ホームページを公開するというのは、自分の作ったホームページをできるだけ多くの人に見てもらうということになります。基本的にはブラウザのサーバに登録が完了した時点で既に世界中にホームページを公開したことになります。しかし、世界中の人が見る可能性ができただけで、このままでは偶然、誰かが見てくれるのを待つだけになります。従って、積極的に見てもらうためには宣伝活動が必要となります。その方法には大きく分けて2つあります。一つは友人や知り合いの人にホームページアドレスを連絡して見てもらうことです。しかし、この方法だけでは限界があります。内容にもよりますが、カウンタはせいぜい100〜200回位にしかなりません。これは単に内容が面白くないとか悪いとかいう問題ではなく、他人が自分のホームページのアドレスを知りようがないからです。これを叶えてくれる方法がポータルサイトへの登録ということになります。私のURLも幾つかのポータルサイトに登録して頂いています。
|