Standard CMOS Features  画面



Date  (dd:mm:yy)    Time  (hh:mm:ss)

現在の日付や時間を設定します。値の変更は+ーキーで行います。

IDE

現在接続されているIDE機器のプライマリーとセカンダリー及び各々のマスターとスレーブ機器の情報が自動的に表示されます。又各機器毎にENTERキーを押すと、下記のようにサブメニューが表示されますが『AUTO』のままにします。
(余程のことがない限りこの項目は初期値のままでよいでしょう)



Drive A

ドライブAとして、FDDドライブを接続する場合設定します。通常は『1.44MB , 3.5IN』を選択します。FDDがない時は『NONE』を選択します。

Drive B

ドライブBにもFDDを接続する場合に設定します。(設定は上記と同様)

Floppy 3 Mode Support

FDDドライブは通常の1.4MB(2HD)と720MB(2DD)の2モードですが、昔のNECのPC98では1.2MBが使用されていたため、これを含め3モードといいます。この3モード対応のFDDを取り付けた時は『Enabled』のします。